清水均 商業界パート アルバイト センリョクカ カンゼン マニュアル シミズ,ヒトシ 発行年月:2004年05月 ページ数:251p サイズ:単行本 ISBN:9784785502515 清水均(シミズヒトシ) 1949年神奈川県生まれ。
1970年国際観光専門学校ホテル・レストラン経営学科卒業。
肉の万世入社。
銀座モンセニュールでマネジャー、(株)ブレーンでプランナーおよびマーケティングディレクターを経験後、1979年にシズラージャパン本部スタッフ。
この間、1973年より、わが国フードサービス・コンサルタントの草分け小熊辰夫氏に師事し、1984年に外食コンサルティング会社のチーフコンサルタントとなる。
1988年に(株)プロジェクト・ドゥ・ホスピタリティマネジメント研究所設立、代表取締役チーフコンサルタント。
現在、亜細亜大学経営学部講師、(社)日本フードサービス協会協力アドバイザー。
専門分野は人材教育、主に小売・サービス業の店長、SV教育、パート・アルバイトのマネジメントシステムづくり。
フードサービス分野では、社員教育と計数管理を中心にコンサルティング活動を展開。
指導実績は、小売、外食、ホテル、AVレンタル業など上場企業をはじめ500社を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 P/Aマネジメントの基礎知識(小売・サービス業により重要となるP/Aの役割)/第2章 良いP/Aの集め方・選び方(募集・面接・採用のポイント)/第3章 人財育成の基礎(オリエンテーションと初期教育・トレーニング)/第4章 マニュアルと教育トレーニングプログラムの作り方(使いやすい・分かりやすい・教えやすいが基本)/第5章 クレンリネスの仕組みとトレーニング法(すべての小売・サービス業は清掃に始まり清掃に終わる)/第6章 緊急事態の対応マニュアル(小売・サービス業はお客さまの命を預かっている)/第7章 より高いサービスを実現するために(P/Aのモラールアップとマインドシェア)/第8章 P/Aワークスケジュールの作り方(P/Aの共感を得て生産性を上げる仕組みをつくろう)/第9章 P/Aの資格制度と賃金体系の作り方(P/Aのやる気と能力を引き出すために)/第10章 P/Aの人事考課とカウンセリング(良い人間関係の職場をつくるために)/資料(P/A「やってはいけないべからず100」/P/Aマネジメントのための基本用語50) P/Aの戦力化こそ勝ち抜くチームと店をつくる。
採用から教育・研修プログラム、ワークスケジュール作りまでを詳細に解説。
小売・サービス業の中堅幹部、経営者待望の必携書。
本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理